2014年 05月 02日
インタビュー
5月になりました。しかしこの5/1、5/2あたりは平日だか休日だか曖昧ですね。僕は平日でも休日でも関係ない日々を送ってるつもりですが、意外にいつもご飯食べてるお店が混んでたり、施設が休みだったりしてあれっと思わされます。
さておき、MF文庫編集部ブログでちょっとしたインタビューを受けました。興味のある方は覗いてみてください。
このインタビュー自体はもうちょっと続くそうで、インタビュー内容を募集中です。魔弾シリーズに関するものはもちろん、そうでないものもできるだけ答えていきますので、気が向いたら送っていただけるとありがたいですね。
web拍手を送る
さておき、MF文庫編集部ブログでちょっとしたインタビューを受けました。興味のある方は覗いてみてください。
このインタビュー自体はもうちょっと続くそうで、インタビュー内容を募集中です。魔弾シリーズに関するものはもちろん、そうでないものもできるだけ答えていきますので、気が向いたら送っていただけるとありがたいですね。
web拍手を送る
▲
by tsukasa-kawa
| 2014-05-02 13:11
| 魔弾の王と戦姫
2014年 04月 22日
コミカライズ版魔弾の王と戦姫5
見本が届きました。

コミカライズ版魔弾の王と戦姫5巻、4/23(水)発売です。
原作における3巻。黒騎士大暴れの巻、でございます。あと弓のあれこれがちょこっと出てきたりも。
よろしくお願いします。
web拍手を送る

コミカライズ版魔弾の王と戦姫5巻、4/23(水)発売です。
原作における3巻。黒騎士大暴れの巻、でございます。あと弓のあれこれがちょこっと出てきたりも。
よろしくお願いします。
web拍手を送る
▲
by tsukasa-kawa
| 2014-04-22 00:00
| 魔弾の王と戦姫
2014年 03月 03日
イラストレーターが交代します
3月早々ですが、拙著「魔弾の王と戦姫」シリーズについて、お知らせがあります。
MF文庫J編集部ブログでも発表したのですが、これまでイラストを手がけてくださっていたよし☆ヲさんが、ご本人の事情からこの先のイラストを続けられなくなりました。
そして、新たに片桐雛太さんに、9巻以降のイラストをお願いする運びとなりました。
よし☆ヲさんと仕事を続けられなくなるのは、僕としてはとても残念ではあるのですが、やむを得ないことでもあり、今後はキャラクター原案として作品に関わっていただく形になります。
この場を借りて、よし☆ヲさんにお礼を述べさせていただきます。これまでありがとうございました。よし☆ヲさんのイラストなくして魔弾という作品がここまで成長することはなかったでしょう。
新しくイラストを担当してくださる片桐雛太さんですが、現在いくつかのキャラクターデザインを見せていただいています。元のイラストのデザインや雰囲気を崩さないようにしつつ、丁寧な線で描いてくださる方で、読者の皆様にもきっと好評いただけると思います。
「魔弾」はまだ続きます。8巻のあとがきで、9巻は初夏頃にと言いましたが、その通りにお出しできるよう、僕と、片桐さんと、編集氏とで奮戦している最中です。どうぞ、ご期待ください。
web拍手を送る
MF文庫J編集部ブログでも発表したのですが、これまでイラストを手がけてくださっていたよし☆ヲさんが、ご本人の事情からこの先のイラストを続けられなくなりました。
そして、新たに片桐雛太さんに、9巻以降のイラストをお願いする運びとなりました。
よし☆ヲさんと仕事を続けられなくなるのは、僕としてはとても残念ではあるのですが、やむを得ないことでもあり、今後はキャラクター原案として作品に関わっていただく形になります。
この場を借りて、よし☆ヲさんにお礼を述べさせていただきます。これまでありがとうございました。よし☆ヲさんのイラストなくして魔弾という作品がここまで成長することはなかったでしょう。
新しくイラストを担当してくださる片桐雛太さんですが、現在いくつかのキャラクターデザインを見せていただいています。元のイラストのデザインや雰囲気を崩さないようにしつつ、丁寧な線で描いてくださる方で、読者の皆様にもきっと好評いただけると思います。
「魔弾」はまだ続きます。8巻のあとがきで、9巻は初夏頃にと言いましたが、その通りにお出しできるよう、僕と、片桐さんと、編集氏とで奮戦している最中です。どうぞ、ご期待ください。
web拍手を送る
▲
by tsukasa-kawa
| 2014-03-03 20:35
| 魔弾の王と戦姫
2014年 01月 22日
見本が届きました。「魔弾の王と戦姫」8
皆さんお待ちかねーッ!(Gガンダムを見ながら)
いや、本当にお待たせして申し訳ありませんでした。はい。
というわけで、見本が届きました。

拙著「魔弾の王と戦姫」8巻
明日、発売となります。間違えました。24日発売でした。ごめんなさい。
よろしくお願いします。主人公? ああ、うん。出てきますよ。ええ。嘘じゃない。
アニメの方も、今はまだ何も発表できませんが、順調に進んでいるので、まあ何というか気長にお待ちいただければと。
web拍手を送る
いや、本当にお待たせして申し訳ありませんでした。はい。
というわけで、見本が届きました。

拙著「魔弾の王と戦姫」8巻
よろしくお願いします。主人公? ああ、うん。出てきますよ。ええ。嘘じゃない。
アニメの方も、今はまだ何も発表できませんが、順調に進んでいるので、まあ何というか気長にお待ちいただければと。
web拍手を送る
▲
by tsukasa-kawa
| 2014-01-22 21:49
| 魔弾の王と戦姫
2013年 10月 22日
魔弾の王と戦姫4
見本が届きました。

柳井伸彦さんによる漫画版「魔弾の于と戦姫」4巻、明日10/23(水)発売です。
原作における3巻になり、表紙を飾るのはソフィーことソフィーヤ=オベルタス。
あの黒騎士も出てきます。
よろしくお願いいたします。
web拍手を送る

柳井伸彦さんによる漫画版「魔弾の于と戦姫」4巻、明日10/23(水)発売です。
原作における3巻になり、表紙を飾るのはソフィーことソフィーヤ=オベルタス。
あの黒騎士も出てきます。
よろしくお願いいたします。
web拍手を送る
▲
by tsukasa-kawa
| 2013-10-22 22:12
| 魔弾の王と戦姫
2013年 07月 24日
見本届いた
というわけで明日7/25は拙著「魔弾の王と戦姫」7の発売日です。たいへんお待たせいたしました。

七人目の戦姫エリザヴェータが表紙です。
あと、今回初版(最初に刷った分)にかぎり、メインヒロインであるエレンのクリアしおりが特典としてついています。

また、今回は魔弾キャンペーンとでもいうべきものをやっていただいてまして、
こちらの店(多いのでリンクに留めさせていただきました)でお買い上げいただくとリュドミラのしおりが特典としてつきます。興味があったら、ぜひ。

こちら、数に限りがあるのと、お店ごとに配布の仕方が違うようですのでご注意ください。
並べてみると、大きさはこんな感じ
というわけで新刊紹介でした。
web拍手を送る

七人目の戦姫エリザヴェータが表紙です。
あと、今回初版(最初に刷った分)にかぎり、メインヒロインであるエレンのクリアしおりが特典としてついています。

また、今回は魔弾キャンペーンとでもいうべきものをやっていただいてまして、
こちらの店(多いのでリンクに留めさせていただきました)でお買い上げいただくとリュドミラのしおりが特典としてつきます。興味があったら、ぜひ。

こちら、数に限りがあるのと、お店ごとに配布の仕方が違うようですのでご注意ください。

並べてみると、大きさはこんな感じ
というわけで新刊紹介でした。
web拍手を送る
▲
by tsukasa-kawa
| 2013-07-24 18:18
| 魔弾の王と戦姫
2013年 07月 06日
魔弾の王と戦姫7
告知です。いや、ほんとお待たせしました。

魔弾の王と戦姫7
7/25(木)発売となります。表紙を飾る最後の戦姫はエリザヴェータ。あらすじは以下の通り
海賊団を率いて城砦に攻めよせるエリオット王子。それを迎え撃つティグルは、オルガやマトヴェイ、タラードの協力を得ながら巧みな攻防を展開し、ついに囚われのソフィーを救出する。黒弓の力に驚くタラードたちの追及をなんとか躱し、ジスタートに戻る船路につくのだったが、そこに生きていたトルバランと海竜が襲いかかる! 船が破壊された衝撃でティグルは海に投げ出されてしまい――!? 一方トルバランは再びレスター将軍となり、残党を従えレグニーツァを襲う。応戦するのは二人の戦姫、“雷渦の閃姫”エリザヴェータと“煌炎の朧姫”サーシャ。「もってくれよ、僕の命の炎……!」大人気戦記ファンタジー第7弾。いま、最強の焔が舞い降りる――!
というわけで、発売日についていろいろと混乱させてしまい誠に申し訳ございませんでした。
今月発売です。よろしくお願いいたします
web拍手を送る

魔弾の王と戦姫7
7/25(木)発売となります。表紙を飾る最後の戦姫はエリザヴェータ。あらすじは以下の通り
海賊団を率いて城砦に攻めよせるエリオット王子。それを迎え撃つティグルは、オルガやマトヴェイ、タラードの協力を得ながら巧みな攻防を展開し、ついに囚われのソフィーを救出する。黒弓の力に驚くタラードたちの追及をなんとか躱し、ジスタートに戻る船路につくのだったが、そこに生きていたトルバランと海竜が襲いかかる! 船が破壊された衝撃でティグルは海に投げ出されてしまい――!? 一方トルバランは再びレスター将軍となり、残党を従えレグニーツァを襲う。応戦するのは二人の戦姫、“雷渦の閃姫”エリザヴェータと“煌炎の朧姫”サーシャ。「もってくれよ、僕の命の炎……!」大人気戦記ファンタジー第7弾。いま、最強の焔が舞い降りる――!
というわけで、発売日についていろいろと混乱させてしまい誠に申し訳ございませんでした。
今月発売です。よろしくお願いいたします
web拍手を送る
▲
by tsukasa-kawa
| 2013-07-06 00:18
| 魔弾の王と戦姫
2013年 03月 22日
見本届いた:コミック版「魔弾の王と戦姫」3
いきなりですけどものもらい煩いました。
症状としては目の下が腫れてるぐらいでまあたいしたことないのですが、瞬きするたびに微妙に引きつり感を覚えるのが辛いです。
そんな僕の身体事情小話はさておき、明日は柳井さんの描くコミック版「魔弾の王と戦姫」3巻が発売になります。1、2巻はエレンが表紙を飾ってましたが、今回表紙を飾るのはこのひと

リュドミラさんです。原作ではちょうど2巻にあたる物語が展開されていきます。
どうぞよろしくお願いします。
web拍手を送る
症状としては目の下が腫れてるぐらいでまあたいしたことないのですが、瞬きするたびに微妙に引きつり感を覚えるのが辛いです。
そんな僕の身体事情小話はさておき、明日は柳井さんの描くコミック版「魔弾の王と戦姫」3巻が発売になります。1、2巻はエレンが表紙を飾ってましたが、今回表紙を飾るのはこのひと

リュドミラさんです。原作ではちょうど2巻にあたる物語が展開されていきます。
どうぞよろしくお願いします。
web拍手を送る
▲
by tsukasa-kawa
| 2013-03-22 19:05
| 魔弾の王と戦姫
2013年 01月 23日
魔弾の王と戦姫2&6
見本が届いたので。

というわけで、魔弾の王と戦姫コミカライズ版2巻、本日発売です。原作でいうところの1巻終盤から2巻のはじまりあたりを柳井さんが見事に描いてくれています。リュドミラとソフィーヤも登場しました。
それから文庫も、こちらは明後日の25日発売となっております。7人目の戦姫オルガ、ようやくお披露目です。先日も申しあげましたが、申し訳ありませんが今巻では挿絵はない状態です。
いずれも書店でお見かけしたら、どうぞよろしくお願いします。
で、サイン会でつい忘れていたというか、ぶっちゃけ暇がなかったのですが、先週の土曜日19日は富士見ファンタジア文庫と一迅社文庫の発売日でした。

石踏一榮 ハイスクールD×D14
あわせて拙著千の魔剣と盾の乙女9もお願いします。
web拍手を送る

というわけで、魔弾の王と戦姫コミカライズ版2巻、本日発売です。原作でいうところの1巻終盤から2巻のはじまりあたりを柳井さんが見事に描いてくれています。リュドミラとソフィーヤも登場しました。
それから文庫も、こちらは明後日の25日発売となっております。7人目の戦姫オルガ、ようやくお披露目です。先日も申しあげましたが、申し訳ありませんが今巻では挿絵はない状態です。
いずれも書店でお見かけしたら、どうぞよろしくお願いします。
で、サイン会でつい忘れていたというか、ぶっちゃけ暇がなかったのですが、先週の土曜日19日は富士見ファンタジア文庫と一迅社文庫の発売日でした。

石踏一榮 ハイスクールD×D14
あわせて拙著千の魔剣と盾の乙女9もお願いします。
web拍手を送る
▲
by tsukasa-kawa
| 2013-01-23 21:49
| 魔弾の王と戦姫